近年、短時間バイトのマッチングサービスが急速に普及しています。
「Uber Eats」や「タイミー」、「キッズライン」など個人の空き時間で仕事ができるサービスが増えていますよね。
介護業界では、「スケッター」が有名です。
今回は、そんな介護業界に新しく出現した介護ワーキングシェアサービス「カイスケ」についてご紹介していきたいと思います。
カイスケでは、自分が持っている資格を生かして働くことができますよ。
カイスケで登録できる資格一覧
- 介護福祉士
- 実務者研修・初任者研修
- ヘルパー1級・2級
- 介護職員基礎研修
- 介護支援相談員
- 社会福祉士
- 社会福祉主事
- 看護師
- 准看護師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
介護ワーキングシェアリングサービス「カイスケ」
スケッターのコンセプトが、介護有資格者でなくてもできる仕事(利用者の送迎、簡単な作業、掃除)を手助けするというものでした。
それに対して、カイスケは有資格者(介護/看護/リハ職など)限定のワークシェアリングサービスです。
仕事探し~給与受け取りまでを、1サービスで全て完結することができます。
2019年にサービス開始となっておりますが、2020年現在でも、まだ案件が少ない印象を受けます。
カイスケの登録方法・使い方を紹介!
では、カイスケの登録方法とアプリの使い方について簡単に紹介します。
登録は、必要な書類の準備ができていれば3分ほどで終わりますよ。
利用の流れ
- ホームページにアクセス
- 今すぐ登録をクリック
- メールアドレスを登録・認証
- 基本情報の登録
- 保有資格の登録
- 登録完了
- 案件検索
- 申し込み
- マッチング
- 当日のお仕事
- 報酬の支払い
「カイスケ」で検索します。
メニューバーから今すぐ登録をクリック。
ログインはどちらにせよ、メールの登録が必要になります。
Lineを登録することで、お仕事の連絡を受け取りやすくなるようです。
メールアドレスを登録することで、ユーザー登録のページに移ることができます。
基本情報の入力
ページの案内に沿って登録を進めていきます。
プロフィール写真の設定
アイコン用のプロフィール画像を登録します。
依頼する施設側から見られるものになるので、印象の良い写真を選びましょう。
身分証明書の登録
運転免許証、保険証、パスポートから選ぶことができます。
保有資格の登録
保有資格を登録します。スケッターとの一番の違いは、ここになります。
さらなるスキルアップには、終末期ケア専門士公式テキストはこちら
メイン画面
メイン画面はこんな感じです。
2020年1月28日現在、一週間に2件ほどの仕事しか募集していないので、普及するにはまだまだ時間がかかりそうです。
ただし、仕事の検索は地図上で行なえますので、探しやすい印象を受けました。
注意点
有資格者向けの案内として期待されているカイスケですが、現状での注意点を見ていきましょう。
- 現状では案件が少ない
- 有資格者であるのに報酬は少なめ
- 介護士系の資格の案件がほとんど
一番気になるのが、介護・医療という責任の伴う仕事の割に単価がそれほど高くないというところです。
これだと、お金を稼ぎたい人は他のワークシェアリングサービスに流れてしまうのではないかという印象を受けました。
現状では、まだまだこれからと言った印象ですが、今後の介護会の救世主となるように期待したいです。
2021.3.2追記
案件が徐々に増えてきているようです。
東京都内以外でも、埼玉県や神奈川県においても案件が増えてきています。
2022.6.5追記
アプリ版のカイスケもリリースされましたので、さらに利用しやすくなりました。
案件も徐々に増えているみたいですね。
利用した人の感想
しかしカイスケのシステムはすごい。もっともっともっともっと広まってほしい。
— うに🌸訪問介護 (@uniuni_kaigo) September 30, 2020
数日前に「来週水曜暇だな〜ポチっ」て仕事申し込めちゃう。終わったらサクッと帰れるし。
カイスケワーク終了!退勤時、管理者の方から「いつもありがとうございます!また勤務よろしくお願いします。」と。ご利用者様の笑顔も嬉しいけど、事業所側からの声も素直に嬉しいです😁
— にんにん (@ayakah0049) October 2, 2020
寄り道して、ムビチケゲット😍
公開が楽しみ‼️#カイスケワーク pic.twitter.com/hZg8IIIwLQ
イリーゼの単発バイトが今日で終了。
— ベルミンティア@理学と介護がんばる! (@beru7974) September 28, 2020
とりあえず、カイスケに登録。もう少し働き口があると助かるなぁ。よくスーパーナースさんの派遣がイリーゼ来てたけど、大手と組めるのって重要なんだろうなぁ。
合わせて読みたい
「【カイスケ】介護のワークシェアリングって大丈夫?メリット・デメリットから考察」
転職ならマイナビ介護職
「仕事をしながらでも始められる、初心者におすすめの副業5選」
介護のお仕事はいかがですか?